私はAppleが嫌いです(断言!)。
なので、Apple大好きな人は読まないほうが良いですよ。
Appleは嫌いなのに娘のiPhoneの引っ越しをさせられました。
スポンサードリンク
いきさつ
元々、妻と長女と次女はiPhone6を使っていました。
長女がライトユーザーのネット環境構築例で書いた事情によりZenFone3Laserに乗り換えました。
最近、次女のiPhoneの調子が悪くなり、長女の残したiphoneに乗り換えることにしました。
調べると
パソコンがあるならばiTunesを使って移行すると楽らしいです。
上のリンクに書いてありました。
このリンクは割りと分かりやすかったです。オススメです。
このリンクで書いてあることを紹介しても仕方ないので
書いていなかったことをご紹介します。
移行に絶対必要なこと
AppleIDとそのパスワード これは絶対です。これがわからないと何ともなりません。
特に、我が家のように脱キャリア(au抜け)を行って格安SIMに移行した場合、普通は、AppleIDに対してメールアドレスの変更などコロッと忘れています。
なので、パスワードを忘れた場合の救済措置を受けることができなくなります。
(普通、パスワードを忘れた場合、パスワード変更のための連絡は登録したメールアドレスに届きます。そのアドレスが死んでいたらどうしようもなくなります。)
幸い、我が家では長女、次女ともにAppleIDは忘れていましたが、パスワードは覚えていました。
AppleIDはデバイスから読み取って表示しますので、大事なのはパスワードです。
今回の場合、移行先の長女のiPhoneも内容を初期化するためにAppleIDを求められますし、当然、次女のiPhoneからデータを吸い出す際にAppleIDを求められます。
ちょっとAppleさん、ユーザーの自由を縛りすぎじゃないの?
きっちり、Apple製品の個体毎にユーザーを把握してるってことじゃないですか。
その把握に見合ったサービスをユーザーに還元してる?
私が失敗したのは
APN(アクセスポイントナンバー)の設定について、iTunes経由なら当然一緒に移行されるだろうと思い込んでいました。
だけども
引き継がなかったのか?
それとも
iOSがドサクサでアップデートされて初期化されてしまったのか?
理由は定かではありません。
なんせ、私はアンドロイドのスマホはなれていますが、iPhoneの挙動について、それが正常なことなのか、異常なことなのかサッパリ判断がつかないのです。
それくらい、私からはiOSは異質に見えます。
てなわけで、データ移行が終わってマイネオのSIMを差し替えたらOKだと思いこんでいました。
でも、APNの設定があっていなかったので、4Gの通信ができなかったようです。
さらに自宅でWi-Fiが繋がっていたため、発見できませんでした。
翌日の夜、次女から、「外で繋がらなかった」と言われてもとっさに判断できませんでした。
でも、
の記事(良いヒントをありがとうございます)を思い出して、もしやと思って、APNの設定を行いました。↓
そしたら、何事もなく繋がりました。
ふ~疲れた。
やっぱりApple嫌いだ。
ここまで読んでいただき、ありがとうございます。<(_ _)>
面白かったら、読者になっていただいたり、ツイッターでフォローしていただけると嬉しいです。