スポンサードリンク
自分の車について15年間も誤解していました。
誤解と言えば聞こえが良いのですが、不具合を仕様だと思い込んでいたのでした!
どんな不具合を仕様だと思いこんでいたの?
私の車は4速ATなのですが、エンジンが冷えているとき、4速に意地でも入らないのです。
つまり、冷えている間は1~3速を使うのみです。
「そうかー、エンジンの回転数をあげて速く暖気運転を完了させるための仕様なのね」と思っていました。
それにしても、チョー不愉快でした。
たった60Km/hしかスピードが出ていないのに3速キープです。
なんと、そのときのエンジン回転数は2000rpmです。
モッタイナイおばけを信仰している私にとっては苦行以外のなにものでもありません。
あ~ガソリンがモッタイナイ!!!
冬なんか、そのまま数キロ我慢しなくてはなりません。
なんで不具合だと気がついたの?
実は1週間前から、モッタイナイが凄くモッタイナイになったのです。
気温が上がってきたのに、いつも4速に入り始めるポイントになっても3速のままなのです。
なんだこれ!エンジンの水温(油温)が上がったのに!
ここで、初めてオカシイと思いました。
様子を見るために1週間かかりました。
と思っていたら、エアコンのボタンが点滅するようになりました。
全然改善しないし、修理するしかない。
特にエアコンは重篤な不具合のような気がします。
それで、今日、会社の帰りにディーラーに行きました。
そしたら、整備の担当の方から衝撃的な言葉が!
「油温、水温は、アイドルアップはしますが、シフトのスケジュールに影響を与えません」
えっ!新車のときからだったので、仕様だと思っていた!
なんてことを言っても整備担当の方には罪はありません。
さらに続けて衝撃的な言葉2連発!
「ATの油圧系統になにかあるかもしれません。つまりかけているとか…」
「エアコンもコンプレッサーとマグネットクラッチが怪しいです」
どっちも重篤な故障のような気がしますし、エアコンの方は最悪10万円弱コースです。
アウアウ~。
恐ろしい。
しかし車齢15年です。
おかしくないと言えばおかしくない。
どうしよう~。
現実逃避して妄想
そうだなー。新車がいい!
やっぱマツダ!
マツダってシェアが多いわけではないけど、冷静に自分の立ち位置を把握してる。
そのうえで、開発、製造、販売が、買ってもらった車をお客さんに愛してもらうっていうベクトルできっちり一致していると思います。
なので、マツダのディーラーで営業マンと話をしていても正直で気持ちいいです。
例えば、「ガソリンエンジンとディーゼルエンジンとハイブリッドの3つならどれを勧めるの?」っていう質問に、
「燃費で価格差を埋めるのはトンデモなく長い距離を走らないと無理です」
「だから、例えばディーゼルエンジンはトルクを求める方、ハイブリッドは、ガソリンを入れる度にニンマリしたい方にしかお勧めしませんよ」
「なので、普通に乗るならガソリンエンジンをお勧めします」
自分も、元営業ですから、この正直な回答にはホレてしまいます。
あくまでも私のイメージだけど、
トヨタ⇒乾いたタオルを絞る方向では一致しているけど、ユーザーとしては嬉しくない。
ホンダ⇒エンジニアのエゴがお客さんより優先。走る実験室っていうのはお客さんのこと。
日産、三菱⇒論外(もっといろいろ隠していると思われる)
ですね。
あ~マツダの車が欲しい~!
2018/04/16追記
昨日マツダのディーラーさんに下取りのための査定をしてもらった直後から、なんか調子良いです。
ちゃっちゃと4速に入るようになったし(元通り止まりですが)、エアコンのランプ点滅もなくなりました。
なんかしたの?
それとも単なる接触不良だった?
ここまで読んでいただき、ありがとうございます。<(_ _)>
面白かったら、読者になって頂いたり、ツイッターでフォローしていただけると嬉しいです。
スポンサードリンク