トクする!栄太郎のブログ

特許、人柱としての報告や瞑想、たまに生命保険などなど、トクする情報を発信します。

炊飯器の購入、その決定の過程(日立RZ-YV100M R 買いました)

炊飯器を買いました。 結果として大成功だったのですが、別に同じ商品をおすすめするわけではありません。 「炊飯器っていう商品はこんな傾向の商品だからなぁ。」 って考え方が正解だったと思うので、その考え方をご紹介します。 炊飯器歴(なんだそれ) 2…

「完全無欠コーヒー」ってみんな持ち上げ過ぎじゃない? と思ったので、試飲中です。

今流行の「完全無欠コーヒー」と呼ばれるものについて、「みんな持ち上げ過ぎじゃない?」と疑問に思っています。 偉そうなことを言う前に試さなければと思いました。 飲み始めて1週間経ちました。今後も続けますが、中間報告的に…。 「完全無欠コーヒー」…

【特許】審査請求のタイミングによる損得勘定(余り知られていないこと)

今日は、審査請求のタイミングが特許取得にどのような影響を与えるかについて書きたいと思います。 審査請求って何? 特許は、出願したらそのまま権利になるわけではなくて、特許の審査官の「審査」をくぐり抜けないと特許権は自分のものにはなりません。 特…

手首を掴みに行っただけなのに、投げられた話(種明かしします)

昔、少林寺拳法を習っていました。 ある程度うまくなってくると、今度は、みんなに説明するための投げられ役になります。 当然、慣れてくると、どういう投げられ方をするか、ある程度予測して投げられに行くわけですが、たいてい予測は裏切られます。 今日は…

耳鼻咽喉科では「鼻中隔湾曲症の矯正」と「下鼻甲介切除」はワンセットで「鼻開手術」と言うそうだ

昔々の手術の話です。 いきさつ 前々から、睡眠時無呼吸症気味で、検査の結果は、治療の必要なしとのことでした。 でも気になるので、精密に検査してくれるところで見てもらったら、治療をするなら鼻中隔湾曲症を直して鼻の中の粘膜を一部切除する治療を勧め…

【特許】審査官が間違っているとき どうする?

審査官が優秀な人々だとは言え、時々はミスをすることはあります。 そうなとき、どうしたか?私の経験を書きます。 ここでは、見解の相違レベルのことは扱いません。 見解の相違の場合は出願人と代理人は協力して審査官と闘わないといけないからです。 間違…

【特許】審判請求中の案件について審査官から直接電話がありました

今日、突然審査官から電話がありました。 審査官の名前から、思い当たる案件は1件しかありません。 先日、拒絶査定を貰って(これは私の作戦ミスです)、拒絶査定不服審判を請求した案件です。 この案件の、この審査官とのやり取りは、 拒絶理由(特許法第2…