サントリー山崎蒸溜所⇩に行ってきました。
工場見学は人数の関係で残念ながら予約出来ませんでしたが、山崎ウィスキー館⇩をたっぷりと見てきました。
入口~序盤に展示された「サントリーの歴史」的なものには興味を惹かれなかったですが(作った人ゴメンナサイ!)、現在に至るまでの試行、その記録、その上にある商品には圧倒されました。
では、順を追ってご紹介を。
- サントリー山崎蒸溜所は
- 山崎ウィスキー館は
- ウィスキー・ライブラリーには圧倒されました
- ポットスチルが展示されていました
- 2分割の樽の内側がウィスキーの展示に使われています
- そのとなりがテイスティングコーナーです
スポンサーリンク
サントリー山崎蒸溜所は
電車で、大阪から約30分京都から約15分の位置にあります。
当然自動車でもいけますが、試飲をするなどしたら運転できませんので自動車で行かないのが無難です。
山崎ウィスキー館は
上の写真の建物と道路1つを隔てて「山崎ウィスキー館」はあります。
最初この道路は、工場内の私道だと思っていました。
なのに下校途中の小学生が歩いていきます?????
しばらく混乱しましたが、私道ではなく、工場の中を公道が走っていると理解しました。
入ると、ど~ん!と言うほどではないのですが・・・。
前半は、歴史的な内容です。
今に生きる私としては割愛しちゃいます。
私にとって、本題はここからです。
ウィスキー・ライブラリーには圧倒されました
素晴らしい!単なる歴史紹介のパネルよりも、試行錯誤の積み重ねにこそ重みを感じます!
多分展示されているのは隠れたものの数分の一でしょう。
ポットスチルが展示されていました
実際に銅で出来ているのが解ります。
2分割の樽の内側がウィスキーの展示に使われています
そのとなりがテイスティングコーナーです
でも、味の好みは人それぞれです。
皆さんも自分でテイスティングしてください。
15cc(大さじ一杯)単位で(有料)テイスティングできます。
ここは多人数で、色々話しながらテイスティングすることをおすすめします。
ここまで読んでいただき、ありがとうございます。<(_ _)>
また、よかったら下のアイコンをポチッとしてもらえると嬉しいです。
今、結構上位になっているので応援お願いします。
⇦のアイコンをポチッと!