トクする!栄太郎のブログ

特許、人柱としての報告や瞑想、たまに生命保険などなど、トクする情報を発信します。

DIY

「完全無欠コーヒー」ってみんな持ち上げ過ぎじゃない? と思ったので、試飲中です。

今流行の「完全無欠コーヒー」と呼ばれるものについて、「みんな持ち上げ過ぎじゃない?」と疑問に思っています。 偉そうなことを言う前に試さなければと思いました。 飲み始めて1週間経ちました。今後も続けますが、中間報告的に…。 「完全無欠コーヒー」…

GIMP Portableのインストールで注意すべきこと(特に日本語化)

GIMP(ギンプ)っていうソフトをご存知ですか? Wikipediaによると、 「フリーソフトでありながら有料のグラフィック編集ソフトウェアと比べても遜色のないレベルの機能を備えている。 レイヤー、トーンカーブ、ヒストグラム、画像の

Windows10マシンの激遅を解決(ディスク使用率100%)

機種は富士通のLIFEBOOK SH75/B1という機種でした スペックを見ると手頃で、娘の使い方ならなんの不満もでないはずです。 まず、立ち上げると、アウトルックのアカウントと思しきアカウントのパスワードを求められます。 なんか気持ち悪いけどWindows10の作…

角煮を柔らかく作るには? 修行中

年末年始の休みに突入しました。 おせちの足しにと角煮を作りました。 材料 バラ肉、約1Kg(上の写真の約2倍) 今回の目標 味はおおむね家族のOKを貰っています。 目標その1 柔らかく作ること。 理想は、美味しい料理店で食べる角煮の柔らかさ=箸で切れ…

パソコンのSSD交換!

上の図は、私のパソコンのディスクの状態です。 C:ドライブがもう限界近いのが見て取れます。 って、C:ドライブ小さ過ぎない? 74GB? そうです、異様に小さいです! なぜならば、SSDだからです。 SSDとは? ソリッドステートドライブです。 おかげで…

問題が発生したためプロセス「android.process.media」を終了します の解決法<アンドロイド>

スマホで撮った写真をパソコンに取り込もうとして、USBケーブルで接続しました。 エクスプローラでSDカードの中身のカメラフォルダを見ようとしたところ、延々待たされて、見ることが出来ませんでした。 スマホの画面を見ると、問題が発生したためプロセス「…

不要になったパソコンのモニターを転用して2画面構成に デジタル出力でアナログ入力モニタを使う

前回の記事で 不要になったパソコンをバラして再利用 内蔵ハードディスクをUSB外付けに再生の続きです。 当然パソコンを捨てるとなるともう一つ大物のパーツがあります。 モニターです。 1366✕768ドットという変則的なモニターながら、とりあえず使えます…

不要になったパソコンをバラして再利用 内蔵ハードディスクをUSB外付けに再生

先日、スペック的に使えなくなったPCを捨てることにしました。 モッタイナイので内蔵ハードディスクをUSBの外付けに再生しました。 ちゃんとそれ用のパーツがあるので簡単です。 今回は内蔵ハードディスクの取り出しと、再生作業をお伝えします。 前準備 …

ジャンプスターター(ARTECK K12)を買っちゃいました

前日のブースターケーブルでエンジンをかける際の正しい手順の記事で前ふりしたとおり、ジャンプスターターを買ったのでご紹介します。開封すると いつものアマゾンの梱包を開封するとこんなオサレなケースが出てきました。 縫製もしっかりしているし、長持…

ブースターケーブルでエンジンをかける際の正しい手順とその理由

寒くなると、エンジンのかかりが悪くなります。 理由は2つ、気温が低くなると 1.バッテリーの発電能力が弱くなる 2.オイルが固くなって始動時の抵抗が大きくなる からです。そんなことは分かってますよね。蛇足でした。 私の車も、バッテリーを交換して…

2回目のベーコン作りを終えて反省点

最近ツイッターのフォロワーさんにアラビア語圏の方が急増して面食らっている栄太郎です。 プロフィール写真のチューバッカを男前にしたような写真がアラビア語圏の人をひきつけてしまうのかな? 紹介が遅れました。こいつ↑は元愛犬のクロです。 もう20年…

ワイパーゴムの交換は自分でやりましょう

DIY

ちょっと雨が降る中、ワイパーゴムの交換をしました。 店で交換すると工賃がかかりますが、自分でやれば部品代だけです。 まずは、ワイパーゴムの入手 必要な情報は、 ワイパーブレードを外す ゴムの交換 運転席と助手席用 後ろの窓用 スポンサードリンク //…

ベーコンの作り方 塩抜き→燻製→試食

ベーコンの燻製 あれっ?そもそもベーコンって燻製だよね - トクする!栄太郎のブログ で予告した通り、本日、ベーコンを作りました。 煙い感じを抜くために実食は1日オアズケですが、試食したら、美味しかったです。 ほらほら、フックが残っているのが生々…

ベーコンの燻製 あれっ?そもそもベーコンって燻製だよね

ついに、ベーコンを作るときが来た! (と勝手に思っているだけですけどね) 調べてみると、最初の塩加減と、塩抜きの加減を間違えなければ失敗することはないそうです。 さらに、失敗したとしても、いくらでもリカバリー(転用)できるそうです。 あっちこ…

季節限定の錬金術のご紹介(筋子からイクラを作るだけなんですけどね\(^o^)/)

私はイクラが大好きです。 愛していると言っても過言ではないです。 今日、スーパーで筋子を見つけました。 まだ、出始めなので高いのですが、もう少し待てば安くなってくると思います。 ど~ん! 買っちゃった♡ 100gあたり780円。ん~ちょっと高かった。 イ…

枝豆とピーナッツの燻製を作ってみた

この前の休み、燻製も作っていました。 枝豆の燻製を布教していたら、信者の一人からピーナッツの燻製も美味しいとの情報です。 まず、枝豆の燻製 ピーナッツの燻製は ホームセンタに行きました 早速セット ほら出来た↓ いただきま~す。 枝豆とピーナッツを…

水道の水漏れを修理(コマの交換)続編

先週、水道の水漏れの修理を紹介しました。↓ 水道の水漏れを修理(コマの交換) その中で、コマ以外の部品も交換したいと言っていましたが、やっぱり気になったので交換しました。 その中で、交換パーツの選択で失敗しない方法をご紹介します。 しかし、そこ…

水道の水漏れを修理(コマの交換)

前々から気になっていた洗面所の蛇口の水漏れを修理しました。 まず、最初にトラブルシューティング 使う道具、交換部品 まず第一に水を止めましょう。 キャップを取ります ハンドルが取れたら 後は逆の工程で元に戻すだけ 続編書きました。 スポンサードリ…